2017-04 箱根, ハイアット修行

【旅レポ】2017年4月箱根ハイアット&強羅散歩




東京・神楽坂から新幹線を使うとドアトゥドアで2時間で到着する箱根。
過去に何度か浮気をするものの、やっぱり箱根ハイアットへ年に1〜2回お世話になっています。

箱根ハイアットリージェンシーは、ハイアットグループのカテゴリー6(全部で7カテゴリー中の上から2番目)にランクされるほど、ハード&ソフトとハイレベルなホテル。ちなみに日本でカテゴリー7はパークハイアット東京のみです。

温泉と言うと露天風呂付き客室のあるお宿が好きで、よくそういった宿を探して宿泊します。
ですが、ここは、お部屋の快適さ、丁寧なサービス、食事の美味しさに加えて、ラウンジの心地よさ、泉質の良い温泉に、レベルの高いスパと・・・短期間でも楽しみたいものが全部詰まっているバランスが良いお宿なので、リピートしています。
それに。ハイアットLOVERなので、ポイントも貯まるしね!

デラックスルームのお部屋

いつも、何泊だろうともスタンダードルームで予約しています。
スタンダードでも十分な広さだし、快適なのですよ。価格差が数千円なのですが、こういうところはコスト重視です(笑)

今回(おそらく通算10回目の滞在だからか?)は、珍しくデラックスルームにアップグレードしてもらえました!ラッキー♡
スタンダードとの大きな違いは、大きなソファと大きなクローゼットかな。バスルームも広いのですが、大浴場を利用するためお部屋のバスルームは過去1度も使ったことないです…

ちなみに。箱根ハイアットはドッグフレンドリールームと言うのもあって。そこはワンコちゃんたちと宿泊もできます。
一般客とは全く出会わないような設計になっていて、とてもしっかり運営されていますね。

確かなテクニックのSPAーIZUMIー

昨年から本格的な外観補修工事が始まり、そのためにスパルームもクローズ。館内の一般客室でのトリートメントとなっています。でも、このGW期間中のみ、スパルームが再開されていました!

やっぱりねー、スパルームでの施術が一番極上感あります(笑)
箱根はスパ激戦区だけあって、施術の技術が素晴らしい。
どの方が担当しても満足できますね。

▶︎▶︎▶︎スパメニューはこちら

リラックスルーム(スパの施術後、のんびりできる場所)も、アルフレックスのソファに座りながら、スパの余韻を楽しめるので、ほんとお気に入りです。
ここのフレグランスは、アメリカのデイナデッカーのゼリア。気に入って、自宅でキャンドルをいつも常備しているほど。

都内ホテル・スパとほぼ同じ料金ですが、温泉だし、リラックスルームも充実しているので、非常に満足できます。

ラウンジ「リビングルーム」でのカクテルタイム

午後4時から7時までのラウンジでのカクテルタイムは、箱根ハイアットの人気サービス。
シャンパンあり、白ワイン赤ワインも各2種類ずつ、ロゼワインもあるという、充実したラインナップで、全てフリーフロー(飲み放題)!
お酒好きにはたまりません。(笑)

ちなみに、ここのオレンジジュースは生搾り。なので、このオレンジジュースとシャンパンを合わせて、贅沢ミモザ(←カクテルね)なんかにしちゃったりしていただいたりもしてしまいます。

今回は、チョコレートやクッキー、オリーブやチップスなどなど乾き物のおつまみも無料で提供され始めました。定着するのかしら???

個人的に暖炉が好きです。でも、自宅に暖炉設置は難しいので、ここの暖炉で我慢してます(笑)

夕食は寿司会席

ホテル内レストランは大きく2つ、フレンチと鮨があります。
(最近、フレンチの総料理長自ら腕をうふるシェフズテーブルのレストラン・ベルスもできましたね)

過去にフレンチも数回行きましたが、ここ数年は我が家は何泊しても、連日寿司会席へ。
お値段とお味、テクニック・・・コスパを考えると、鮨の方に軍ぱいが上がってしまいます。

コースは一応決まっていますが、連泊の人には同じ金額で内容を変更して提供してくれるのも有難い。
今の季節が旬な平貝、しらすも食べれました〜。
美味しゅうございました♡

充実の朝食ビュッフェ

ここ数年で、朝食ビュッフェもと〜っても充実してきました。
和洋たっぷり揃っています。

バイタミックスを使った、なめらか〜なグリーンスムージーや、地元の新鮮なお野菜のサラダ、天然酵母を使ったパンも登場。
白米ご飯も美味しくって。オットは、朝から洋食&和食と二人分も食べてしまいますね。
ワタシもついつい食べ過ぎちゃいます・・・

ただ。
もう40代なので、連泊の時は真ん中の日は朝食を食べず。朝食抜きにして箱根界隈でランチをいただくこと多いです。

イトウダイニング・バイ・ノブ


強羅にはたくさんのレストランがあります。
正直、ここが一番好き!というお店にはまだ出会っていませんが。
NOBUのステーキレストランは、落ち着いてゆっくりいただけるし、黒毛和牛の柔らかでジューシーなお肉が食べれるのでリピしています。

週末は混んでいるので、予約必須です!

▶︎▶︎▶︎ITOH DINING by NOBU

強羅散歩:いきなり陶芸体験でお茶碗作り。

実は。箱根の旅はいつもノープラン。その時の気分で動き周ります。

今回もまさに何も考えずに強羅駅までお散歩。
そうしたら、オットが陶芸体験のお店を見つけてきました。

陶芸自体、これまで全く興味がなかったのですが。昨年から本格的に始めたお茶のお稽古。ちょうど自宅練習用にお茶碗が欲しいなーっと思っていたので自分で作ってみることにしました!

(左)オット作。電動ろくろで製作。お茶碗とぐい呑。
(右)ワタシ作。手びねりで製作。

もうねー、ワタシは絶対電動ろくろで作りたかった!!
ですが。爪が伸びているため、初めてさんには電動ろくろは難しいって言われてしまいました。
ちょうど二日前にネイルのお手入れしたばかりで「今、爪切ります!」とは言えず(涙)。仕方なく手びねりで作りました。

む、難しい〜

全然思うようにカタチが作れません・・・
陶芸家・中川自然坊さんの作品が好きなので、彼の作品を思い描きながら作って見ましたが、ほど遠い…(って当たり前!)

自分の出来はそっちのけで。
オットには、散々、あんな感じがいい、こんな感じがいいとリクエスト。意外にワタシ好みのお茶碗作ってくれました(笑)
カレもとっても楽しんでましたね。

出来上がりは2ヶ月後。楽しみです。
これはまたリベンジするつもり!

ワタシたちは予約なしですんなり入れました。が、その後もひっきりなしに人がきます。事前に予約をした方が良いかもですね。
▶︎▶︎▶︎陶芸工房 byじゃらん

強羅散歩:近代三大茶人の茶苑@強羅公園

趣味だったカメラが仕事になり。趣味がなくなってしまったワタシ。
たまたまご縁があり、軽い気持ちで始めたお茶のお稽古。一度挫折しつつも、昨年復活。少しずつ楽しいと感じるようになり、<趣味>と思えるようになってきました。

そうすると、不思議なことに、今まで興味のなかった情報が入ってくるんですね。
世界が広がってきています。

これまで何度も素通りしていた強羅公園。この園内に近代三大茶人の茶苑である「白雪洞」の存在に気がつき、行ってきました。

500円で、お抹茶とお菓子&茶室内見学が出来ます。
新緑が美しい季節に行ってよかった!どこもとても綺麗です。

お茶は、まだまだ作法を覚えるだけでいっぱいいっぱいでして。
もっともっと余裕がで始めたら、また何かを感じられるんじゃないかって思わずに入られませんでした。
こちらもまた機会を改めて遊びにきたいと思います。

▶︎▶︎▶︎強羅公園

次回の箱根は6月。女三人旅です。
1泊2日なので、ホテルでのんびりするか、それとも美術館を一つ巡るか、検討中。

一人で最短でホームページが完成、運営できるようになります。
講座に参加された受講生のサイトをご紹介しています。