むか〜しからホテル・ステイが大好き。非日常空間でのリラックスという理由だけでなく、インテリアやホテル装花、食事、食器のセレクトなどなど「学びの場」として素敵なホテルを選んでは泊まり歩いています。
あ、最近は、ちょっとホテルの上級会員修行中で、ちょっと趣旨が少し外れ気味だけど・笑
20代の頃か疑問に思っていたこと。
ホテル・バスルームについている拡大鏡。
シンクの横に置いてあるときもあれば、海外ではよく壁付けになっているタイプを多く見かけました。
それもね、素敵なホテルほど、必ずと言っていいほど拡大鏡がある!
何に使うの???とずっと疑問に思っていたことが、先日のメイクの打ち合わせで理由がわかりました。
これね、アイメイクのためなんですって!
外人さんのメイクって、目力が特徴ですよね。
ちかこ先生によると、目元の印象がぼやけることで、顔全体の印象がぼやけてしまうから。
だから、目力をしっかりだすためのメイクをするために活用しているんですって。
老眼にも優しいしね^^
世界のおしゃれな人たちが、目力に気合を入れている理由までよくわかりました。
薄暗いレストランでディナーの時とかは、ノーファンデでも目元だけはしっかりメイクしようと思ったのでした(笑)